派遣や無資格でも仕事ができる介護職

介護業界の中で活躍している誰しもが介護に関わる資格を持っているわけではなく、無資格で派遣やパート、正社員などの雇用形態で介護職に就いている方も多くいる。当然のことながら、資格の有無によりできることできないことがあり、資格を持っている介護職でも注射や採血などの医療行為に当たることは禁じられているのだ。
雇用形態がいかなる場合でも無資格の介護職の場合には、訪問介護と介護福祉士を名乗ることができない。無資格では、運転免許証は必要だが施設と利用者の自宅の送迎のための車の運転手をはじめ、食事の準備や衣類の洗濯、生活必需品の買い物などの生活援助や起き上がりの介助などの直接体に触れる身体介護を特別養護老人ホームや有料老人ホームなどの施設でできるのだ。施設により任される仕事は異なるが、ほとんどの場合には生活援助をメインに介護業務を行なっている。施設などでは、介護保険法で資格を問われていないこともあり、一人で判断せずにベテラン介護職のサポートのもとで仕事ができるため、求人さえあれば仕事ができるのだ。
一方で訪問介護については、利用者の自宅を訪問し入浴や排泄などの介助や家事などの生活援助を行なう介護業務としては同様であるが、基本的にひとりで利用者の様子や状況を見て対応する必要があり、専門的な知識と技術を要するために介護職員初任者研修などの資格が必要となる。無資格だからと言って介護の仕事に就けないわけではないため、高齢者との関わり合いが好きな方や世話好きな方には最適の仕事と言えるであろう。